今日は、タイの焼きそば、
本格的なパッタイレシピをご紹介します✨
写真の、真鍮製の伝統的なお箸は、
BAKEATオンラインストアでご購入いただけます😌
◎材料 4人分
・センレック 200g
・海老 12尾
・もやし 1/2袋
・ニラ 1/2束
・厚揚げ 1/2個
・玉ねぎ 1/2個
・たくあん 3cm
・にんにく 2片
・水 100ml
・たまご 2個
・サラダ油 大2
◎ソース
・タマリンド 大3
・ナンプラー 大3
・アガベシロップ 大3
1.センレックは30分水に浸け、水を切る。
2.ソースの材料を混ぜ合わせる。
3.海老は殻を剥き、背わたを取る。ニラは3cmに切り、玉ねぎは薄切り、たくあん、油揚げは拍子切りする。にんにくはすりおろす。
4.フライパンに大さじ1の油を敷き、厚揚げを焦げ目がつくまで揚げ焼きし、バットにあげておく。
5.(4)のフライパンを強火にかけ、(1)のセンレックと水を入れて、水分が飛ぶまで炒め、バットにあげておく。
6.(5)のフライパンに残りの油大さじ1、にんにくを入れ、中火にかけ香りがでたら、玉ねぎ、たくあんを、海老を炒め、バットにあげておく。(海老に8割火が通るまで)
7.(5)のセンレックをフライパンに戻し、ソースを2回にわけてかけ、優しくほぐしながら水分がなくなるまで強火で炒める。
8.(7)の材料をフライパンの端に寄せ、空いているところにたまごを割り入れる。たまごに火が通ったら全体をよく混ぜ、(6)の材料、にら、もやしを入れ、海老に火が通るまでさっと炒める。