Curating taste, style, and moments.
BAKEAT
Our Brand
BAKEATは“食”を起点に伝統と文化を現代に繋ぐブランドです。
味わい、スタイル、そしてひとときの体験をキュレーションし、日々の暮らしに新たな価値をもたらすことを使命としています。世界各地に息づく食の知恵や文化を尊重しながら、私たちらしい解釈で再構築し、次世代へと発信してまいります。
BAKEAT Collections
Tableware
ダイニングを豊かに彩る、厳選されたテーブルウェアをお届けします。
ヨーロッパからアジアまで、世界各国から集めた多彩な器やカトラリーを取り揃え、現代的なデザインから歴史あるアンティークまで幅広くご提案。
単なる販売にとどまらず、コーディネートやスタイリングを通じて、お客様一人ひとりのライフスタイルに合った食空間をプロデュースします。
TEATI'M
Original Tea
食べたいものを食べる。飲みたいものを飲む。
気分に合わせて選ぶ、それだけで満たされる時間がある。
TEATI’Mは、「好きな時間、好きと共に。」という感覚を大切にしたお茶ブランド。
誰かのためじゃなく、“私のため”に味わうお茶は、
食卓に寄り添いながら、日常にそっと彩りを添えてくれます。
TEATI’Mと一緒に、自分らしい食の時間を。
BAKEAT ORIGINAL
Catering Service
Bakeatでは、無添加・自然素材にこだわり、四季折々の恵みを詰め込んだお弁当をお届けしています。
「安全でおいしい」は当たり前に。そこに“心が満たされるお昼のひととき”という体験を加えたいと考えています。
彩り、香り、食感——五感で季節を感じる、少し特別で、日常に寄り添うお弁当です。
Omotenashi Dining
Cooking Class
無添加にこだわりながら、“少し特別なおもてなし料理”をテーマに掲げ、誰でも再現しやすいシンプルで美味しいレシピを提供しています。
単なる調理技術の習得にとどまらず、食材の選び方や盛り付け、テーブルコーディネートまで学べる点が特長です。
「料理をもっと身近に、もっと楽しく」という想いのもと、日常の食卓を豊かにし、参加者が自宅で実践できる学びと体験を届けています。
BAKEAT Collection
-
【アンティーク品】ヨーロッパ買付 ティーカップ&ソーサー
通常価格 ¥3,600 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥3,600 JPY -
【アンティーク品】ヨーロッパ買付 ティーポット
通常価格 ¥16,800 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥16,800 JPY -
【アンティーク品】ヨーロッパ買付 シュガーポット
通常価格 ¥5,600 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥5,600 JPY -
【アンティーク品】ヨーロッパ買付 ミルクジャグ
通常価格 ¥4,600 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥4,600 JPY -
I'm Fresh - TEATI'M
通常価格 ¥1,400 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥1,400 JPY -
【MAISON DE ART】Floria プレースマット
通常価格 ¥3,200 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥3,200 JPY -
【MAISON DE ART】コースターセット(6枚)
通常価格 ¥3,800 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥3,800 JPY -
【MAISON DE ART】テーブルマット・シルバーコレクション(グレー)
通常価格 ¥3,400 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥3,400 JPY
From the Magazine
すべてを表示する-
アールグレイ香るバナナケーキ(乳製品不使用) レシピ
完熟バナナのやさしい甘みと、アールグレイの香りが広がるしっとりケーキ。上にのせたクランブルは、バターの代わりにココナッツオイルでつくることで、軽やかで香ばしい風味に仕上がります☕️(クランブルなしのシンプルなスタイルでも◎) 焼きたてはほろっと、翌日はしっとり。紅茶にもぴったりの焼き菓子です。 材料(15cm丸型またはパウンド型1台分) ケーキ生地 ココナッツオイル 80g 砂糖 80g たまご 100g(約2個) アーモンドプードル 30g アーモンドミルク 15g 薄力粉 70g バナナ 100g(完熟) アールグレイ(茶葉細かくしたもの) 3g クランブル ココナッツオイル 20g 薄力粉 20g アーモンドプードル 20g 砂糖 20g 塩 ひとつまみ 飾り用 バナナ 1本 作り方 下準備 オーブンを170℃に予熱し、型にオーブンシートを敷く。 クランブルを作る ボウルにココナッツオイル・薄力粉・アーモンドプードル・砂糖・塩を入れ、フォークまたは指でそぼろ状に混ぜる。 冷蔵庫で冷やしておく。 バナナをつぶす 完熟バナナをフォークでなめらかにつぶす。 生地を作る ① ココナッツオイルを湯せんで溶かす。 ② ボウルに卵と砂糖を入れ、白っぽくもったりするまで泡立てる。 ③ 溶かしたココナッツオイルを少しずつ加えて混ぜる。 ④ アーモンドプードル、アーモンドミルク、薄力粉、アールグレイを順に加え、さっくり混ぜる。 ⑤ 最後にバナナを加えて全体を均一に混ぜる。...
アールグレイ香るバナナケーキ(乳製品不使用) レシピ
完熟バナナのやさしい甘みと、アールグレイの香りが広がるしっとりケーキ。上にのせたクランブルは、バターの代わりにココナッツオイルでつくることで、軽やかで香ばしい風味に仕上がります☕️(クランブルなしのシンプルなスタイルでも◎) 焼きたてはほろっと、翌日はしっとり。紅茶にもぴったりの焼き菓子です。 材料(15cm丸型またはパウンド型1台分) ケーキ生地 ココナッツオイル 80g 砂糖 80g たまご 100g(約2個) アーモンドプードル 30g アーモンドミルク 15g 薄力粉 70g バナナ 100g(完熟) アールグレイ(茶葉細かくしたもの) 3g クランブル ココナッツオイル 20g 薄力粉 20g アーモンドプードル 20g 砂糖 20g 塩 ひとつまみ 飾り用 バナナ 1本 作り方 下準備 オーブンを170℃に予熱し、型にオーブンシートを敷く。 クランブルを作る ボウルにココナッツオイル・薄力粉・アーモンドプードル・砂糖・塩を入れ、フォークまたは指でそぼろ状に混ぜる。 冷蔵庫で冷やしておく。 バナナをつぶす 完熟バナナをフォークでなめらかにつぶす。 生地を作る ① ココナッツオイルを湯せんで溶かす。 ② ボウルに卵と砂糖を入れ、白っぽくもったりするまで泡立てる。 ③ 溶かしたココナッツオイルを少しずつ加えて混ぜる。 ④ アーモンドプードル、アーモンドミルク、薄力粉、アールグレイを順に加え、さっくり混ぜる。 ⑤ 最後にバナナを加えて全体を均一に混ぜる。...
-
秋を彩る「柿と生ハム、ブッラータのサラダ」レシピ 旬果実でおもてなし
秋の果物がいちばん美味しい季節。料理教室でも人気の「柿と生ハムのサラダ」は、手軽なのにテーブルが一気に華やぐおもてなしの一品です。とろけるブッラータと、柿のやさしい甘み、生ハムの塩気。シンプルな組み合わせこそ、素材と器の美しさが際立ちます🍂 🥗 材料(3〜4人分) ◎サラダ 柿 1個 生ハム 2〜3枚 ブッラータチーズ 1個 ベビーリーフ 40g(1袋程度) くるみ お好みで ◎ドレッシング バルサミコ酢 大さじ1 オリーブオイル 大さじ2 はちみつ 小さじ1 塩 ひとつまみ 🍽 作り方 柿は皮をむき、くし形に切る。 器にベビーリーフを敷き、柿と生ハムをバランスよく盛りつける。 ブッラータチーズを手でちぎりバランスよくのせる。 ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせ、食べる直前に全体に回しかける。 仕上げに砕いたくるみを散らす。 ✨ ポイントとアレンジ 柿は完熟手前を選ぶと、甘すぎず食感もほどよい。 ブッラータがない場合はモッツァレラチーズでもOK。 洋梨で作るアレンジもおすすめ。酸味が加わり、より上品な印象に。 くるみの代わりにピスタチオやヘーゼルナッツもよく合います。 🕯 テーブルコーディネートの楽しみ方 ...
秋を彩る「柿と生ハム、ブッラータのサラダ」レシピ 旬果実でおもてなし
秋の果物がいちばん美味しい季節。料理教室でも人気の「柿と生ハムのサラダ」は、手軽なのにテーブルが一気に華やぐおもてなしの一品です。とろけるブッラータと、柿のやさしい甘み、生ハムの塩気。シンプルな組み合わせこそ、素材と器の美しさが際立ちます🍂 🥗 材料(3〜4人分) ◎サラダ 柿 1個 生ハム 2〜3枚 ブッラータチーズ 1個 ベビーリーフ 40g(1袋程度) くるみ お好みで ◎ドレッシング バルサミコ酢 大さじ1 オリーブオイル 大さじ2 はちみつ 小さじ1 塩 ひとつまみ 🍽 作り方 柿は皮をむき、くし形に切る。 器にベビーリーフを敷き、柿と生ハムをバランスよく盛りつける。 ブッラータチーズを手でちぎりバランスよくのせる。 ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせ、食べる直前に全体に回しかける。 仕上げに砕いたくるみを散らす。 ✨ ポイントとアレンジ 柿は完熟手前を選ぶと、甘すぎず食感もほどよい。 ブッラータがない場合はモッツァレラチーズでもOK。 洋梨で作るアレンジもおすすめ。酸味が加わり、より上品な印象に。 くるみの代わりにピスタチオやヘーゼルナッツもよく合います。 🕯 テーブルコーディネートの楽しみ方 ...
-
11/9(日)大江戸骨董市出店(雨天のため中止)
\大江戸骨董市の出店が決まりました✨/ 日時 2025年11月9日(日) 9:00-15:00(雨天のため中止) 場所 有楽町 東京国際フォーラム (詳しい出店場所はまだ決まっていないので、当日お知らせいたします📢) 入場無料 ---------------------------------------------------------------- 今回は、和食器を中心に、世界各国から買い付けたアンティーク食器の販売をします✨オンラインストアにはまだ載せていないアイテムをたくさん持っていく予定です😌 実は、数年前から旅行へ行くたびにいつか骨董市で販売したい!!と思いながら買い集めていたアンティーク食器たち。古物商許可も取って、オンラインストアをオープンしてから1年以上経ち、ようやく出店応募できました。 今回は、和食器を中心に、世界各国から買い付けたアンティーク食器の販売をします!オンラインストアにはまだ載せていないアイテムをたくさん持っていく予定です🫶🏻 骨董品×現代食器を合わせたテーブルコーディネートも得意なので、テーブルコーディネートの仕方わからないよ〜!という方は、お持ちのものと合うように、コーディネートアドバイスします✨ ぜひ、お待ちしております🫶🏻
11/9(日)大江戸骨董市出店(雨天のため中止)
\大江戸骨董市の出店が決まりました✨/ 日時 2025年11月9日(日) 9:00-15:00(雨天のため中止) 場所 有楽町 東京国際フォーラム (詳しい出店場所はまだ決まっていないので、当日お知らせいたします📢) 入場無料 ---------------------------------------------------------------- 今回は、和食器を中心に、世界各国から買い付けたアンティーク食器の販売をします✨オンラインストアにはまだ載せていないアイテムをたくさん持っていく予定です😌 実は、数年前から旅行へ行くたびにいつか骨董市で販売したい!!と思いながら買い集めていたアンティーク食器たち。古物商許可も取って、オンラインストアをオープンしてから1年以上経ち、ようやく出店応募できました。 今回は、和食器を中心に、世界各国から買い付けたアンティーク食器の販売をします!オンラインストアにはまだ載せていないアイテムをたくさん持っていく予定です🫶🏻 骨董品×現代食器を合わせたテーブルコーディネートも得意なので、テーブルコーディネートの仕方わからないよ〜!という方は、お持ちのものと合うように、コーディネートアドバイスします✨ ぜひ、お待ちしております🫶🏻







